北海道テレビ開局35周年記念  水曜どうでしょうpresents
水曜天幕團(すいようてんまくだん)旗揚げ公演2003
    蟹頭十郎太(かにあたまじゅうろうた)
<期間>2003年10月10日(金)〜10月19日(日)  ※17日(金)は休演
<場所>HTB北海道テレビ新館駐車場内 特設テント会場  札幌市豊平区平岸4条13丁目
<作>嬉野雅道 <脚色>三騎の会 <演出>藤村忠寿
<出演>森崎博之、大泉洋、安田顕、佐藤重幸、音尾琢真(以上TEAM-NACS)
    小橋亜樹、オクラホマ / 三輪ひとみ 他
<開場>18:00 <開演>19:00  全席指定席
<チケット>¥6,000(税別) 特製お土産(軽食・限定グッズ)付
<主催・企画制作> 北海道テレビ放送株式会社


★「なんのこっちゃ?」分からなければ、ココを押せ!
緊急!? 天幕團レポート
★水曜天幕團、公演前

 チケットが手に入った。ローソンチケットの特電がつながった・・・

 相方のチケット予約の電話はいつもミラクルである・・・勝率が高い・・・
 
 最後の最後だったのだろうか?その後すぐに完売
 ・・・頼まれた友人達の分は取れなかった。
 
 1人6300円×二人で12600円!・・・高い! 
 当初は高額の為もあり、イマイチ乗り気では無かったのだが、
 チケットを入手し、この価値観にジワジワと期待が膨らんだ。
 座席は最後列の真ん中・・・何か起きそうな気配な場所だ・・・



 前日の朝、通勤途中にHTB前を通る。公演1日目の朝だ。
 HTB付近の沿道には『水曜天幕團』の、のぼりが並び時を待っていた。
 
 明日土曜日の公演を見るのも、ますます期待!楽しみでしかたない!



★10/11(土)公演2日目当日



 HTBまではクルマでは行けない。地下鉄では街まで行き乗り継ぎ・・・
 遠回りになる当家。公共交通機関ではHTBが遠い。
 
 いよぉ〜し・・・タクシーで乗り付けるべ!

 夕方5時に家を出た。地下鉄駅まで歩き、タクシーを拾い、HTBを目指す。
 ジャスト1000円の距離・・・開場時間の6時に間に合う。
 そこには雰囲気ムンムンのHTBが!



 と、まずはチケットをパスに交換し、HTB局内のギャラリーを見学。
 大勢の人でごったがえすギャラリー。
 
 どうも、チケット取れない一般のお客さんも多く訪れているのだ。

 天幕團の衣装を着た出演者のパネルだ。※顔出しパネルでは無い。
 ?不思議な事に、主役・大泉洋の姿が無いパネル・・・





 通常、平日夕方5時までしかHTB局内のギャラリーは見れない。
 
 そしてありました。九州竹田の姫だるま
 
 抽選でポスターがもらえる・・・・とりあえずは記入するべ。





 HTB正面の左側には、チケットが無い一般のお客さんが
 グッズを手に入れようと、一般用グッズ売場に並んでおります。
 
 鳥居まで設けて、HTB前は縁日のお祭りのようです・・・





 HTB正面の右側には伝言掲示板?のパネルがあり、
 すでにビッシリと書き込みがある・・・
 まだ2日目だというのに、この先どうなるのでしょうかね・・・

 そしてパスをもった人が入れる舞台入り口前の販売コーナー
 こっちも長蛇の列。相当売れるんだろうね・・・





 HTB開局35周年・・・当然? onちゃんもウロウロしてる。

 HTB屋上のonちゃんの頭がチョンマゲだが・・・暗くてよく見えん。





 これがテント舞台の入り口。出演者のちょうちんが下がってます。

 のれんからスタッフのパーカーまで、小道具も凝ってます。





 祝いの花も沢山。
 ミスター、樋口了一・・・と見慣れたお名前がズラリと・・





 HTB正面で一般の方にグッズを手渡すその人は・・・
 テレビ『ドラバラ ホワイトストーンズ』の中で喫茶店のマスター役をしていた方です。
 写真が撮れたのはこの人だけでした(笑)



★いよいよ入場!

 特設テントに一歩入ると、開演前でもそこは撮影禁止・・・
 最上段の最後尾のど真ん中「つ列15番16番」に着く。定員540名?

 振り向くと、照明や音声などを調整する場所に、藤村Dが!
 すぐ背後に居るですよぉ!

 開演数分前に、後ろの藤村Dから前説!!
 ある意味、最前列“かぶりつき”で、少々やつれた・・・表情を見ながら、
 生のナレーションを聞くようです!w
 
 公演2日目でも、少々緊張なのか、藤村Dも、かんでました(笑)
 なにやら1日目では小道具が壊れるトラブルがあったとか、
 テントの外を救急車両が走り、サイレンでうるさかったとか・・・のお話。
 会場の客は後ろを振り返り、藤村Dの話を聞き、盛大な拍手喝采。

 初っぱなの挨拶が、舞台上ではなく、調整ブースからで、目の前・・・・
 イヤでもテンション上がりますは。


 いよいよ幕が上がった・・・・
 まず登場したのは、語りべ?の大泉洋
 紙芝居よろしく、スライドで映し出された絵に合わせ、
 大泉洋が物語の本題前のあらすじを語り、いよいよ本題に入るわけだ。

 内容は省くとして、とにかく笑えて楽しい舞台。
 泣くシーンもあったものの、たのしく笑える内容だった。
 しかしストーリーもしっかりとマジメな内容で、衣装も殺陣も大マジメ。
 小さい舞台ながら、大がかりな仕掛け?もあったし、
 しいて、ネタばらしするならば、本物の水で、雨まで降らせるし!

 ローソンのチラシや宣伝、HPで見る限りは、
 衣装も黒で、かっこいいナックスのメンバーだが・・・

 しかしタイトルは蟹頭十郎太である。
 なんたって蟹頭だよ?

 テレビ『ホワイトストーンズ』では、四角い頭だった大泉洋

 舞台は主役が子供時代からスタート。成人までの物語が足早に展開。
 そして、いよいよ謎に包まれた、主役・蟹頭十郎太(大泉洋)登場!!

 で、その頭といえば・・・・会場、大爆笑の渦!

 チームナックスの面々、それぞれに笑いをとるネタも出た。

 一番多いネタは、大泉洋の“モノマネ”ネタ。
 次に、音尾琢真の“離れた目”のネタ・・・
 そして森崎博之の声が大きいのと。
 佐藤重幸は終始、三枚目?な感じ。
 安田顕は悪役とあって、笑いネタは無かったかな。
 小橋亜樹は、吉本新喜劇ばり?の、小ネタ。

 それぞれ、何役もこなすので、色々な役になって登場する。
 真剣な殺陣のシーンではオクラホマはじめ、皆真剣。


 シリアスな場面あり、随所に笑いあり、感動のシーンもあり、
 最後は戦国時代を背景に、映画『魔界転生』よろしく、妖怪と戦う・・・

★スター大泉さん退場!

 ラストシーンでは、大泉洋が通路を駆け上り、
 座席最後部から消えて行くのである。

 ・・・・大泉洋が・・・目の前に立ち、最後のセリフを言った・・・

 ここで座席表をみて頂きたい。



▲座席の2つの赤い所が座席。そして後ろの藤村D席。
 そして最後に大泉洋が通ったのが緑のライン大泉洋ラストの立ち位置!
 
 目の前でしょ?大泉洋さん、カッコ良かったね。変な頭だったけど(笑)

 そして×が、休憩時間に席を離れる藤村D
 消化器につまずき、注目を集めた場所。


 本日2日目の公演。トラブルは大泉洋がシリアスに決めるラストシーンで、
 刀をサヤに入れるのに手間取ったのと、セリフかんだ・・・


 7時開演、休憩15分、9時50分頃終演。約2時間半の舞台。

 長いようで、短い。
 いつもTVで笑って見ているメンバーを生で見て、あっという間。

 随所に出てくるギャグやネタ・・・『水曜どうでしょう』をはじめ、
 『ハナタレナックス』『おにぎりあたためますか』
 『ドラバラ ホワイトストーンズ』
など全部見てないと、
 わからない所もありますが、皆さん、見てるんですね〜(笑)
 非常に楽しくて、面白い舞台でした。


 あっという間に終わった舞台。だが順次退場するも、なんだか遅い・・・・

 なんと!出口では両脇に、藤村D嬉野さんが!!

 黒子の格好の嬉野さん(?)にすぐに当人と気が付きませんでした・・・
 が、藤村さんとしっかり握手して、一言『最高に面白かったです!』と、
 ビシッ!と言ってきました。

 でもね・・・なんでしょう?あのお二方はサラリーマンなのに、
 遠巻きに二人の姿を写真に撮ろうとしようものなら・・・
 スタッフから制止されましたね・・・
 最後は、ちょっとガッカリというか、ムッとしますな。



 ▲ならばと、暗がりだけど会場外の歩道から、場内のスキ間から
 ズームで藤村Dの握手してる姿を撮ってやったべさ(笑)

 余韻に浸り、またタクシーで帰った。家に着いたら11時だよ・・・


★買いまくりグッズ・・・

 まずはチケットを持つ人だけもらえる『特製お土産』!



 ▲紙袋の中には、チラシ関係、ステッカー、サンドイッチ、水、座布団。
 全てオリジナル商品。座布団なんて、キャンプで使えそうだ(?)
 黄色いパスは、チケットと交換してもらえるパスである。



 ▲サンドイッチは当然、ローソンの『水曜天幕團オリジナル』
 ・・・しかし、気分的には、オニギリの方が良かったような・・・
 チビTをつけたペットボトルは水・・・これもお茶にして欲しかった・・・
 が、ペットボトルには、『水曜天幕團オリジナル・ストラップ』付き♪





 ▲グッズ販売で買った物。『水曜天幕團オリジナル(巾着入)Tシャツ』
 『ミニのぼり』『木札ストラップ』『日本手ぬぐい』

 『一生どうでしょうします』木札ストラップは、思ったより小さい!
 『どうでしょう日本てぬぐい』は、フチがギザギザで少々雑な作りでした・・・
 『水曜天幕團Tシャツ』は高いので、相方の分だけ買いました。


 これは、早くDVDが販売される事を願います。面白い!是非!
>>TOP



inserted by FC2 system